学校ニュース - 4年生ニュース

4年:サステナスクエア見学~ごみはどのように処理されているのだろう~

4年:サステナスクエア見学~ごみはどのように処理されているのだろう~

本日、9月20日(金)にサステナスクエアに見学に行きました。今回の社会科見学のねらいは以下のとおりです。

・ゴミ処理の仕方や環境によい生活の仕方について理解の向上を図る。
・集団行動、見学を通して、マナーを身に付け、基本的な生活習慣や公衆道徳の育成を図る。

子供たちは、ごみピットにあるクレーンを間近で見て、「こんなに大きな機械でつかんでいるんだ!一度にどれくらいの量をつかめるのだろう。」「たくさんのごみをつかんで焼却炉に入れるのは大変そう。1日にどれくらい燃やせるのだろう。」と考えを広げていました。
今後は、つくスタの「エコ生活のすすめ」の学習で、地球にやさしい取組を自分たちで考え、学びをさらに深めていきます。

  • Image (3)
  • Image (9)
  • Image (10)
カテゴリ
4年生ニュース
更新日
2024年9月20日

4年生:社会科見学浄水場~水はどこできれいになり、送られてくるのだろう~

4年生:社会科見学浄水場~水はどこできれいになり、送られてくるのだろう~

7月1日(月)新治浄水場に社会科見学に行きました。

ねらいは次の通りです。
・浄水場を見学し、水がきれいになり私たちの生活用水となるまでの仕組みを学習する。
・公共施設を見学するときのマナーや集団行動における態度を学ぶ

子どもたちは「水がきれいになる仕組みがわかった」「薬品を入れると水が透明になって驚いた」などと、社会科での学びを深めたり広げたりしていました。今回の学びを学校生活に生かしていきたいと思います。

  • MicrosoftTeams-image (1)
カテゴリ
4年生ニュース
更新日
2024年7月1日

4年:校外学習~県庁ってどんなところ? 笠間で手ひねり体験に挑戦!~

4年:校外学習~県庁ってどんなところ? 笠間で手ひねり体験に挑戦!~

5月23日(木)に県庁・笠間方面へ校外学習に行きました。県庁では、①展望ロビー②県議会議事堂③県政シアターを見学しました。また、製陶ふくだでは、茨城県の伝統工芸品である笠間焼の手ひねり体験をしました。

今回のねらいは次のとおりです。
・校外での集団行動を通して、児童同士のふれあいや社会文化とのふれあいを深め、望ましい集団生活の仕方やチームワークなどを身に付ける。
・茨城県内の施設の見学・体験を通して、自分の住んでいる県に親しもうとする気持ちを育てる。

子供たちは、「県庁に行って、茨城県の歴史や魅力を知れてよかった。」「茨城県のために色々な仕事をしている人がいることに驚いた。」「笠間焼ってこんな風に作るんだ。実際に体験できてよかった。」と一人一人が学びを深めていました。今回のように体験的な学習を通して、子供たちは生きた知識を身に付けていくことができます。
また、今回4年生になり、学校行事で初めて実行委員を発足させました。代表のあいさつやしおり作りなどを子供たちの力で作り上げ、やり遂げることができました。ぜひ、ご家庭でもどんな学びや思い出ができたか話題にしてみてください。

  • Image (15)
  • Image (14)
  • Image (12)
  • Image (16)
  • Image (10)
  • Image (13)
カテゴリ
4年生ニュース
更新日
2024年5月23日
印刷する