学校ニュース

4年生:人権教室~「いじめ」について考えよう~

4年生:人権教室~「いじめ」について考えよう~

11月21日(木)3時間目に、講師の先生をお迎えして人権教室を実施しました。

学習の目的は以下の通りです。
「いじめ」という行為を例に、登場人物それぞれの気持ちを考えることを通して、他人への思いやりやいたわりの心といった人権尊重意識を養う。

本時は、アニメビデオ「プレゼント」を前半と後半に分けて鑑賞し、登場人物の心情についてみんなで話し合いをしました。心情を考える場面では、いじめの被害者と加害者、傍観者、それぞれの立場や気持ちについて活発に意見を交わしていました。

「いじめのないクラスにしたい」「友達の気持ちを考えて行動したい」「けんかやいじめが起きていたら、見過ごさずに先生や友達に相談したり、止めに入ったりしたい」など、これから友達と仲良く生活していくために心がけていきたいことについても、考えを深めることができました。



カテゴリ
4年生ニュース
更新日
2024年11月21日

みかんの魔法~食べて学ぶ、心と体の健康~

みかんの魔法~食べて学ぶ、心と体の健康~

本日食育の授業で、5,6年生向けに美味しいみかんを食べ、作文を書く特別授業がありました。授業が始まると教室にはみかんの甘い香りが広がり、子どもたちは興味津々でみかんを手に取りました。みかんを一口食べると、そのジューシーな味わいに笑顔がこぼれ、普段はみかんが苦手な子どもたちも「おいしい!」と声を上げていました。みかんの皮をむく楽しさや、果汁が口いっぱいに広がる感覚を楽しみながら、子どもたちは自然と食べ物への感謝の気持ちを育んでいました。
作文を書く時間になると、子どもたちはみかんを食べた感想やその時の気持ちを一生懸命書き綴りました。「みかんの甘さが大好き。」「みかんを食べたら元気が出た」など、子どもたちの率直な感想がたくさん集まりました。

本時のねらいは以下の通りです。
・国消国産の推進。
・バランスのよい食生活を送ることの大切さを学習する。

日本は、自分たちで消費する食料の6割以上を海外からの輸入に頼っているそうです。国内で生産された新鮮な果物を通じて、子どもたちは食べ物の大切さや感謝の気持ちを深めることができました。また、みかんの歴史や栄養を学び、健康的な食生活の一環として果物を積極的に取り入れることの大切さを実感しました。一方で、農業で働く人の減少と高齢化が進んでいる現状があります。子どもたちが本日の授業を経て、国消国産を応援し、日本の食卓を守ってもらえればと思います。

  • みかん2
  • Image (4)
  • Image (1)
  • Image (2)
  • Image (3)
  • Image
  • Image (5)
カテゴリ
学校からのお知らせ
更新日
2024年11月20日

3年:理科出前授業~トロピカルフルーツについて知ろう~

3年:理科出前授業~トロピカルフルーツについて知ろう~

11月15日、金曜日に講師の先生をお招きし、理科の出前授業「トロピカルフルーツを知ろう」を実施しました。
今回の出前授業は、理科「植物の育ち方」で学習した植物の生長について学んだことを深め、様々なフルーツについて知ることをねらいとしています。
子供たちはフルーツの写真が出るたびに「食べたことある!」「スーパーで見た!」「初めて聞いた名前だなあ。」などたくさんの反応をしていました。
また、栽培方法や育て方を知ると、「こんなふうに育てているんだ。」「こうやって育てたら収穫しやすいんだな。」「他のフルーツはどうやって育てているんだろう。」と興味を持って話を聞いていました。
今後も様々なフルーツや野菜のことについて興味を持ち、学んでいってもらえたらと思います。

  • Image (11)
  • Image
カテゴリ
3年生ニュース
更新日
2024年11月19日
印刷する