学校ニュースSCHOOL NEWS
【剣道部】東日本中学校選抜剣道大会に出場しました
3月23日(日)に第41回東日本中学校選抜剣道大会が行われ、本校の男子部員が参加しました。
1回戦は群馬県の前橋一中と対戦し勝利しました。
続く2回戦は、東京都の関中学校と対戦し、善戦しましたが敗退しました。
多くの方々から応援をいただきました。
ありがとうございました。
- カテゴリ
- 学校からのお知らせ
- 更新日
- 2025年3月28日
理科特別授業
8学年の理科の授業です。今回は特別に、牛乳と食塩、氷を使って、アイスクリーム作りに挑戦しました。水に不純物が溶けこむことで凝固点降下が起こり、純粋な水の凝固点よりも低い温度になってはじめて凝固が起こります。生徒たちはアイスクリーム作りを通して、凝固について理解を深めていました。完成したアイスクリームはおいしくいただきました。
- カテゴリ
- 8年生ニュース
- 更新日
- 2025年3月14日
第2回 探究タイムの交流会
8学年です。本日3月13日の4時間目、8年生と7年生の探究タイム交流会を実施しました。本年度は2回目です。自分の探究テーマに沿ってまとめたスライドを7年生に向けてアウトプットしたり、質問を受けたりして、考えを深めていました。
- カテゴリ
- 8年生ニュース
- 更新日
- 2025年3月13日
- カテゴリ
- 学校からのお知らせ
- 更新日
- 2025年3月11日
「未来に向けた一歩を踏み出すための心構えと実践術を学ぶ」講演会
一般社団法人チームプラネット代表の阿部翔太さんをお招きし、ご講演いただきました。
阿部さんがニカラグアで経験したことを通して、一つの勇気をもった行動が、大きな一歩につながることを学ぶことができました。
質疑応答の時間は、時間が足りなくなるほど多くの生徒が挙手し質問をしていました。
今回の講演を通し、「できる、できない」を考えず、やりたいことややれることに挑戦してもらいたいです。
- カテゴリ
- 更新日
- 2025年3月4日
たより更新情報LETTER
- 2025年3月26日
- 学校だより No.11
- 2025年3月3日
- 令和6年度洞峰学園だより(NO3)
- 2025年3月3日
- 令和6年度洞峰学園だより(NO4)
- 2025年2月27日
- 学校だより No.10
- 2025年2月4日
- 学校だより No.9