令和7年3月18日(火曜日)谷田部小学校創立150年目の継志式

 本日は谷田部小学校150年目となる継志式です。150年の歴史の中で「卒業式」から「継志式」と名前が変わっても、子ども達の意識は変わりません。谷田部小の校訓「明朗 自治 責任 共同奉仕」を大切にして、今日、進級生たちは巣立っていきます。

 進級生は朝早くから登校してきました。中学校の制服を着ているため、大人びた感じです。でもその表情は晴れやか。そして友達と楽しく談笑しています。

 式が始まりました。みんな真剣な表情。そして落ち着いています。いよいよ卒業証書授与です。一人一人心を込めて証書を渡しました。みんな素晴らしい態度で証書を受け取ることができました。(証書を渡しながら、感動していました。)

 そして、在校生を代表して式に出席した4,5年生も素晴らしい歌声でした。一気に式が盛り上がります。そして最後に全員で校歌斉唱。会場全体にその歌声が響き渡ります。(もう感動しかありません。)

 谷田部小学校150年目の継志式は子ども達の思いが一杯詰まった素晴らしい式となりました。

印刷する