8日に予定されている創立150年記念式典がいよいよ迫ってきました。朝登校してくる児童に「いよいよ式典が近づいてきたね。」と声をかけると、「楽しみー。」の返事。私が「風邪ひかないように気を付けてね。」というと、そこにいたメンバー全員がみんな一斉に「ぜってー(絶対)かぜひかない。」と元気に答えてくれました。
立哨が終わり、校長室に戻ると校歌が聞こえてきます。「千古の夢を胸にひめ・・・・・・」とっても元気な歌声です。そーっと教室をのぞきに行くと児童が式典に向けて校歌の練習中です。みんな真剣です。何人かの児童が、私がのぞいていることに気づきました。すると歌声がさらに大きくなりました。担任の先生の励ましの声。どんどん歌声が大きくなります。「・・・・・その名もゆかし谷田部校」・・・。校歌が終わりました。思わず「涙が出そうになりました。」と児童に伝えるとみんな満足の表情。
式典、大成功の予感しかありません。