本校には保護者の方が中心となって活動している「やたべおはなしの会」というボランティアグループがあります。月一回程度、朝の時間に各クラスで読み聞かせを行ってくれています。読み聞かせのある日、子ども達は読み聞かせの方の周りに集まって絵本の世界に浸ります。
そして今日は、2年生の学年行事として、おはなしの会スペシャルが行われます。体育館にやたべおはなしの会の方々が集まり、各ブースごとに読み聞かせを行ってくれるのです。いつもは10分ぐらいの読み聞かせの時間ですが、スペシャルの今日はまるごと1時間読み聞かせを聞くことができます。みんな本の近くまで寄っていって、ボランティアの方の読み聞かせに集中しています。
ボランティアの方が私に今日のスペシャルの会の感想をお話ししてくれました。「子ども達が一生懸命お話を聞いてくれることがうれしかったです。子ども達は最後までみんな集中して聞いてくれて素晴らしかったですよ。」と。私もこっそり体育館に行っておはなしの会スペシャルの様子を見たのですが、子ども達は誰一人私の方を振り返ることもなく、絵本の世界にどっぷりつかっていました。私もボランティアの方の感想と全く同じ気持ちです。みんな集中して素晴らしい態度でしたよ。