学校ニュース

1年生を迎える会〜頼られる上級生に〜

1年生を迎える会〜頼られる上級生に〜

 1年生を迎える会で上郷小学校のクイズを出題しました。自分たちで考えたクイズを大きな声で発表し、1年生を温かく迎え入れる様子が見られました。下級生から頼られる5年生を目指していきます。

カテゴリ
5年生ニュース
更新日
2025年4月26日

みんなで一致団結!なべなべそこぬけ

みんなで一致団結!なべなべそこぬけ

 今週の水曜日の体育では、「なべなべそこぬけ」を行いました。仲間と協力しないと失敗してしまう運動でしたが、声を掛け合い、助け合いながら成功させることができました。最後にはクラスみんなで手をつなぎ、最難関のなべなべそこぬけにチャレンジしました。最後にはみんなで成功の喜びを感じることができました。
※個人情報保護のため、写真に白いモザイクをかけている部分がございます。ご了承ください。

カテゴリ
3年生ニュース
更新日
2025年4月25日

だ液のはたらきとは?(6年理科)

だ液のはたらきとは?(6年理科)

 ご飯を噛んでいると甘くなる経験から、だ液が何かはたらいているのかを調べることにした6年生。しっかり、どのような対照実験が必要かも事前に確認していざ実験。米粒をつぶした液を入れたパックに、だ液とお湯を入れて数分。ヨウ素液を垂らすと・・・!!!はっきり変化が出ました。結果から、どのようなことが言えるかも考え、全体で共有することができました。これからの授業も楽しみです。

カテゴリ
6年生ニュース
更新日
2025年4月25日
印刷する