学校ニュース
9月6日 生き物をつかまえたよ
9月6日(金)理科の時間に「生き物(昆虫など)の観察」という授業で、教室、校舎の近くを中心に様々な生き物をさがしました。草むらを走るとバッタがとんだり、花の近くに行くと蝶がとんでいたりしました。落ち葉の下にはダンゴムシ、オクラの葉の上には、カエルがいました。子どもたちは、「なぜそこにいるのだろう」考えながら生き物をさがして、学びを深めました。
- カテゴリ
- 3年生ニュース
- 更新日
- 2024年9月8日
9月7日 愛校作業・廃品回収
台風の影響により1週延期した愛校作業と廃品回収が実施されました。とても暑い中でしたが、皆さん熱心に作業をしてくださいました。おかげでずいぶんときれいになりました。廃品回収では延期になったことが影響したのか、いつもよりは少ない感じがしたものの、地域の皆様のご協力もあって、たくさんの回収ができました。ご協力ありがとうございました。
- カテゴリ
- 学校からのお知らせ
- 更新日
- 2024年9月7日
9月6日 ルワンダ共和国とオンライン学習
アフリカのルワンダ共和国で活動している青年海外協力隊の方とオンラインでつなぎ、お話をお伺いしました。現地の生活スタイルや食事、気候などについてクイズ形式で教えていただき、子どもたちは興味津々に聞き入っていました。5年生では現在米づくりを実施しています。ルワンダ共和国の稲作についても知ることができ、子どもたちは日本の稲作と比較しながらたくさん質問をしました。
- カテゴリ
- 5年生ニュース
- 更新日
- 2024年9月6日
たより更新情報LETTER
- 2024年3月11日
- 学校だより3月11日号
- 2024年3月11日
- 学校だより2/22号
- 2024年1月25日
- 1月10日号「薬物乱用防止教室」
- 2024年1月25日
- 12月21日号「学校保健委員会」
- 2024年1月25日
- 12月4日号「体調チェックのポイント」「人権集会」