学校ニュース

9月13日 国語「ニャーゴ」

9月13日 国語「ニャーゴ」

 国語では、「ニャーゴ」の学習に入りました。今日は教科書の文や挿絵をもとに場面ごとの出来事を探し、まとめました。どんなことが起きたかをグループで協力してまとめることができました。

カテゴリ
2年生ニュース
更新日
2024年9月13日

9月11日 生き物クイズ

9月11日 生き物クイズ

 生き物係が生き物に関するクイズを考えて、休み時間を使ってみんなに出題しました。
 「モンシロチョウは葉っぱのどこに卵を産む?」など理科の授業で学んだことからクイズを出したり、「日本にはクワガタムシは何種類くらいいる?」など自分で調べて作ったクイズを出したりしました。
 初めて知ることも多かったようで「へぇ~」と感心しながら、みんな楽しく答えていました。
 

カテゴリ
3年生ニュース
更新日
2024年9月11日

9月9日 稲が黄金色に輝いていました!

9月9日 稲が黄金色に輝いていました!

 今日は、夏休み明け初めて田んぼの様子を観察しに行きました。子どもたちからは「きれいな色になってる!」「早く収穫したい!」という声がたくさん聞こえてきました。土曜日の愛校作業で保護者の皆さんに除草作業をしていただいたので、子どもたちは刈られた草を回収し、稲刈りがしやすい環境を整えました。

カテゴリ
5年生ニュース
更新日
2024年9月9日
印刷する