学校ニュース

10月29日(火) 算数~変わり方を調べよう~ プログラミングに挑戦!

10月29日(火) 算数~変わり方を調べよう~ プログラミングに挑戦!

 算数の学習で、ある2種類の変化する数について変わり方の決まりを見つけて、計算で簡単に数を求めるプログラムを作成するという学習をしました。青玉が正三角形の形で並んでおり、正三角形が大きくなるごとに青玉の数も多くなります。1番目の正三角形は青玉が3つ、2番目は6つ、3番目は9つ、4番目は12つ・・・というように番号が1つ大きくなるごとに青玉の数が3つずつ増えることがわかります。このことをスクラッチを用いて、n番目の時の青玉の数を求められるようなプログラムを作成しました。ポイントは2つ。1つ目は、「番号を〇ずつ変える」ところ。2つ目は「青玉の数は番号かける〇にする」というところです。〇のところに正しい数字を入れなければプログラムは上手く作動しません。
 グループで協力しながらプログラムを作成し、正しい数字にたどりつくことができました。
 

カテゴリ
4年生ニュース
更新日
2024年10月30日

10月16日 沼崎小と交流授業

10月16日 沼崎小と交流授業

 同じ学園の沼崎小学校と交流学習を行いました。オンラインで、沼崎小学校の「沼崎のじまん」というテーマのつくばスタイル科の発表を聞きました。話すスピードやクイズなど、聞きやすい工夫が詰まった発表でした。上郷小もつくスタの発表をする予定です。沼崎小の発表のいいところを自分の発表に生かして、より伝わりやすい発表ができるといいですね。
 

カテゴリ
3年生ニュース
更新日
2024年10月18日

10月15日(火) 2学期始業式

10月15日(火) 2学期始業式

 15日(火)にオンラインでの始業式が行われました。始業式では、クラスの代表児童が2学期の抱負を述べました。1学期を振り返り、2学期に自分が頑張りたいことを具体的に考えた素晴らしい内容でした。来週には運動会があり、4年生は初めて係活動を行います。運動会を”運営する”という活動を通して、新たな学びを得ることを期待しています。

カテゴリ
更新日
2024年10月17日
印刷する