学校ニュース
- カテゴリ
- 2年生ニュース
- 更新日
- 2024年9月4日
6年生 租税教室
出前授業として「租税教室」を行いました。公益社団法人土浦法人会の飯塚様、上野様、コンサルティングアドバイザーの髙野様を講師としてお招きしました。租税教室は、次代を担う児童・生徒たちに税の意義や役割を正しく理解してもらうための学習です。
税金がない世界はどうなるのかを映像で視聴した後、身の回りにある具体的な施設の建設や道路の整備、公的な事業にどれぐらいの税金が使われているかをクイズを交えながら楽しく教えていただきました。驚きの声がたくさんあがり、税金の大切さを改めて感じていました。
「学校で勉強できることは当たり前のことではない。思いやりをもった中学生になってほしい。」とエールもいただきました。
最後に、「学校プールを作るための費用、1億円」の重さを特別に体験させていただきました。ずっしりとくる初めての1億円の重さに感激していたようでした。
- カテゴリ
- 6年生ニュース
- 更新日
- 2024年9月4日
1年生 7月が終わりました
入学式から4か月が経ちました。小学校に入って、たくさんのことを学びました。たくさんの友達と出会いました。たくさんのことができるようになりました。1年生が毎朝元気に登校する姿は私たちも日々元気をもらっています。
今日から夏休みです。来週から会えなくなるのはさみしいですが、9月になって、パワーアップしたみなさんに会えるのを楽しみにしています。
- カテゴリ
- 1年生ニュース
- 更新日
- 2024年7月19日