中国からの留学生の方をお迎えして、国際理解教室を行いました。中国の建物や食べ物、学校についていろいろ教えていただきました。子どもたちも熱心に耳を傾けていました。
昼休みに、5年生の環境委員の児童が、進んで昇降口の掃き掃除をしていました。みんなのために、自分から活動できることはとても素晴らしいです。
理科の時間に昆虫のからだのつくりの学習を行いました。外に行って虫を探し、ルーペを用いて昆虫のからだのつくりについて細かく観察しました。いろいろな昆虫を探し、からだのつくりの共通点を子供たち自身で見付けることができました。学んだことを学習や生活に生かしていきます。