学校ニュース
太陽の光を虫眼鏡で集めたよ
理科の時間に虫眼鏡を使って、太陽の光を集めると明るさやあたたかさはどのようになるか実験しました。
晴れていたこともあり、「すぐ焦げた」や「煙が出た」などいろいろな反応が児童から出ました。
また、虫眼鏡と紙の距離を変えることでどのような違いがあるかも確認することができました。
- カテゴリ
- 3年生ニュース
- 更新日
- 2024年11月14日
物の長さを測ってみよう
算数の長さの授業で、身の回りにあるものの長さを測りました。
調べたいものの特徴を捉えて、ものさしと巻き尺のどちらを使えば測ることができるかを学ぶことができました。
学んだことを学習や生活に生かしていきます。
- カテゴリ
- 3年生ニュース
- 更新日
- 2024年11月11日
赤い羽根共同募金へのご協力をありがとうございました!
11月5日(火)から11月8日(金)まで、環境委員会の児童が各学年を訪問し、赤い羽根共同募金活動を行いました。
赤い羽根共同募金のお金は、一人で暮らしているお年寄りの食事やお掃除のお手伝いをしたり、障害のある人が出掛けるお手伝いをしたり、助けが必要な人たちのために使われています。
赤い羽根共同募金は、町のみんなが安心して暮らせるように、みんなで助け合う活動を応援する募金です。
募金活動へのご協力、ありがとうございました!
- カテゴリ
- 学校からのお知らせ
- 更新日
- 2024年11月8日
たより更新情報LETTER
- 2025年3月27日
- 第5学年だより 3月号
- 2025年3月27日
- 第6学年学年だより3月号
- 2025年3月26日
- 保健だより3月号
- 2025年3月26日
- 第4学年 3月号
- 2025年3月25日
- 学校だより3月号