学校ニュース

宿泊学習の様子

宿泊学習の様子

 5月30、31日には宿泊学習に行ってきました。山ビンゴや焼き板体験、野外炊飯での焼きそばづくりなど、普段の学校生活では経験できない貴重な学びの機会となりました。実行委員を中心としながら、「メリハリをつけて協力し、楽しい最高の思い出にしよう」というスローガンに沿って思い出に残る2日間を過ごすことができました。宿泊学習で得た経験を今後の生活にも生かしてもらえればと思います。

  • 5-3 焼き板工作色付け
  • 5-1焼きそば作り 奮闘中
カテゴリ
5年生ニュース
更新日
2024年6月28日

豊かな体験からの学びを大切に~修学旅行~

豊かな体験からの学びを大切に~修学旅行~

6月18日(火)、19日(水)に6年生の宿泊学習を実施しました。
初日の鎌倉班別活動はあいにくの天気(大雨!)となってしまいましたが、班の中で相談しながら見学ルートを変更したり、余裕をもって昼食をとったりするなど、臨機応変に対応する様子が見られました。(雨具等につきましてもご準備いただきありがとうございました)
2日目は快晴に恵まれ、アクアラインや首都高からの景色を眺めながら国会議事堂に向かいまいした。日本の政治の中枢の建物を見て、歓声を上げる子供たち。国会議員の方から政策等について直接お話を伺う時間を設けていただくなど、充実した見学となりました。また、科学技術館での体験活動にも夢中になっていました。
初めて訪れる場所での体験に驚き、感動すること。仲間と協力しながら困難を乗り越えていくこと。そして、公共の場でマナーを守って行動すること。2日間の豊かな体験から得た多くの学びは、子供たちがWell-Beingな人生を送る上で大切な宝になります。各学級でのまとめや振り返りの活動を充実させ、それらのことを強く実感してもらえるようにしていきたいと思います。

  • 画像2
  • 画像3
カテゴリ
6年生ニュース
更新日
2024年6月21日

共通の興味・関心をもつ仲間との交流を深めて~クラブ活動~

共通の興味・関心をもつ仲間との交流を深めて~クラブ活動~

先月行われた1回目の活動で、年間の活動計画を立てた子供たち。どのクラブでも、「好きなこと」「得意なこと」に夢中で取り組む姿が見られるなど、充実した時間となっていました。屋外スポーツクラブと工作・イラストクラブでは、「放課後子供教室」のゲストティーチャーをお招きして、それぞれ「ペタンク」と「ぶんぶんごま」の活動が行われました。今後も、クラブ活動を通して子供たちが個性をさらに伸ばすことができるよう、サポートしてまいります。

  • 画像7
  • 画像8
  • 画像9
  • 画像10
  • 画像5
カテゴリ
学校からのお知らせ
更新日
2024年6月7日
印刷する