学校ニュース
学習参観、お世話になりました!
ご多用の中、学習参観にご参加いただき、誠にありがとうございました。今年一番の猛暑にもかかわらず、たくさんの保護者の皆様に子供たちの学びに向かう姿をご覧いただくことができました。
4月からの学校生活を通して、子供たちは着実に成長してきております。その中で見られた良さや更なる成長が期待できる点などにつきまして、夏休みに入ってからの個別面談にてお伝えできればと思っております。引き続き、ご協力のほどよろしくお願いいたします。
- カテゴリ
- 学校からのお知らせ
- 更新日
- 2024年7月4日
水泳運動の楽しさを味わいつつ、「いざ」という時の対応法も学んで
筑波大学大学院から体育授業サポーターの方に来ていただき、水に慣れる活動のサポートや、クロール・平泳ぎ等の泳法指導にご協力いただきました。
また、3年生の授業では、さつまいもづくりでお世話になった“ジミーさん”こと柳下浩一朗さんから着衣泳の指導をしていただきました。水着の上に体操服等を着た状態で、ジミーさんの指示のもと少しずつプールに入っていく子供たち。着衣のままで水の中を歩いたり、泳いだりすることの難しさに驚く様子が見られました。そして、用意したペットボトルを使いながら、着衣泳で最も重要な「浮き方」に挑戦しました。ペットボトルの本数や持ち方を変えたり、ペットボトルを使わず体の力を抜いて浮かんだりと、様々な方法を試しながら、「いざ」という時の対応法について学びを深めていました。(着衣泳は全学年で実施する予定です)
様々な活動を通して、子供たちが水泳運動の楽しさを味わい、技能を身に付けるとともに、水の事故への備えについてもしっかりと学べるよう、支援してまいります。
- カテゴリ
- 学校からのお知らせ
- 更新日
- 2024年7月3日
第2回特技発表会
水曜日の沼小タイムに、2回目の特技発表会が行われました。
前回の「形」に続き、2人で対戦する「組手」の実演をしてくれた空手のグループに加え、円周率の雑学を披露するグループ、tuki.さんの人気の曲「晩餐歌」を歌うグループがステージに立ち、歓声の中、素晴らしい発表をしてくれました。
- カテゴリ
- 学校からのお知らせ
- 更新日
- 2024年6月29日