霞ヶ浦環境科学センターの職員さんにお越しいただいて、霞ヶ浦の水についての特別授業をしていただきました。 水の透明度や、きれいさをみんなで協力して調査していて、 最後は水をきれいにすることの大変さにびっくりしていました。
7学年がスキー実習に行っている間に7学年担当の掃除場所を8学年の学園性が掃除をしてくれました。
多目的室で、心肺蘇生法(PUSHプロジェクト)の講習を受けました。 緊急時に、どんな対応が有効か、そのとき自分に何ができるか、胸骨圧迫の適切な方法について学びました。胸骨圧迫の練習では、1人では疲れてしまうので交代が必要だということを体感しました。