学校ニュース - 2年生ニュース

【2年生】個人絵の具が始まりました。

【2年生】個人絵の具が始まりました。

2年生では、個人絵の具が始まりました。
今までは、共同絵の具をみんなで使用していましたが、3年生に向けて、個人で使う絵の具に挑戦しています。
絵の具と水のバランスで色が変わることに気付き、楽しく取り組みました。
準備や片づけも静かに行うことができて、素晴らしいです。
来年度、個人絵の具を使って、学園生が活躍する姿が楽しみです。

カテゴリ
2年生ニュース
更新日
2025年3月13日

【2年生】 なわとびの練習が始まりました!

【2年生】 なわとびの練習が始まりました!

 体育の授業では短縄跳びの練習が始まりました。昨年の級をもとに、「〇級をめざす!」「〇〇跳びができるようになりたい!」と思い思いの目標に向けて頑張っています。
 本番は5年生に数を数えてもらいますが、練習ではクラスの友達とペアになって記録をしています。「あと少しだよ!がんばれ!」「〇回できたよ。すごいね!」と励まし合いながら、取り組んでいる姿が見られました。

カテゴリ
2年生ニュース
更新日
2025年1月16日

【2年生】元気いっぱいの鬼ごっこ!

【2年生】元気いっぱいの鬼ごっこ!

新しい年が始まり、子どもたちも元気いっぱいに学校生活を楽しんでいます。

さて、先日の体育の授業では、子どもたちが大好きな鬼ごっこを行いました。寒さにも負けず、みんな元気に走り回り、笑顔が絶えない時間を過ごしました。鬼役の子も逃げる子も、一生懸命に走り、クラス全体が一つになって楽しむ姿がとても印象的でした。

新年のスタートとして、子どもたちの元気な姿を見られてとても嬉しく思います。今年もどうぞよろしくお願いいたします。

カテゴリ
2年生ニュース
更新日
2025年1月10日
印刷する