学校ニュース

令和6年度がスタートしました!

令和6年度がスタートしました!

 本日より令和6年度がスタートしました。今年度もどうぞよろしくお願いいたします。
 朝、グラウンドでクラス発表があり、学園生は友達と同じになったかドキドキしながら確認している様子が見られました。
 始業式では、2年生から4年生までと、5年生から9年生までに分かれて行いましたが、どちらも素晴らしい参加態度でした。4年生の代表学園生からは、発表を頑張ること、係活動を工夫してクラスのみんなが楽しめるようにすること、体育の授業を頑張ることの3つを頑張りたいとの話がありました。9年生の代表学園生からは、学校行事を全力で楽しむこと、受験に向けて勉強を頑張ること、部活動で関東大会に出場するという3点を頑張り、感謝の気持ちをもって義務教育最後の一年を充実したものにしたいという話がありました。
 最後に、校長先生からは、人を大切にして笑顔あふれる学校をつくってほしいということ、スクールモットーである「挑戦・創造・協働」をいつも意識して実践してほしいというお話がありました。また、昨年度に引き続き、挑戦王宣言に取り組むとともに、今年度は新たに係活動や委員会活動、つくスタや生活科などあらゆる場面で工夫してアイデアを出し合い、「創造」することにも挑戦してほしいとのお話がありました。
 今、学園生は一人ひとりが新学年で希望をもっていることと思います。今年度も学園生が楽しく、安全で充実した学校生活になるように支援してまいります。

  • DSCN3314
  • DSCN3309
  • DSCN3313
  • DSCN3300
  • DSCN3303
カテゴリ
学校からのお知らせ
更新日
2024年4月8日

【4年生】給食レシピの活用

【4年生】給食レシピの活用

先日学校から配付させていただきました「元気もりもり朝ごはんレシピ」ですが、さっそく家で実践してくれた学園生がいましたので、紹介させていただきます。今回は3つのレシピでしたが、どのメニューもおいしそうにできていました!
つくば市でも学校給食レシピの紹介をしておりますので、ご活用ください。
https://www.city.tsukuba.lg.jp/soshikikarasagasu/kyoikukyokukenkokyoikuka/gyomuannai/1/1/1001180.html

  • MicrosoftTeams-image (4)
  • QR_337648
  • MicrosoftTeams-image
カテゴリ
4年生ニュース
更新日
2024年3月25日

3年生図工

3年生図工

こちらは3年生の図工の時間です。
3年生の図工では、1月からのこぎりや金づちを使った作品づくりに取り組んでいます。
「トントンくぎ打ち コンコンビー玉」では、安全に気を付けながら、くぎ打ちに挑戦しました。
試行錯誤、悪戦苦闘しながらも、いよいよ完成というところまできました。
完成した児童は、お達の作品とつなげてビー玉ころがしを楽しんでいます。
クラスの友達との生活もあと1週間です。楽しく過ごしていきましょう。

カテゴリ
更新日
2024年3月15日
印刷する