学校ニュース
図工で、きれいな色のグラデーションを作る
5年生の図工の授業で、絵の具を使って、グラデーションできれいな色を表す授業がありました。
少しずつ色の段階を作り、児童たちはとても楽しそうに活動できました。
すてきな色合いが表せました。
- カテゴリ
- 5年生ニュース
- 更新日
- 2025年4月14日
前6年生からのプレゼン(ト)~休み時間のきまり(あそびかた)~
今月の生活目標は「きまりを守ろう」。
年度初め、クラスが変わり、担任の先生をはじめ、学年の先生たちも変わりました。みんなが楽しく、安心して生活するために、ルールやマナーなど、改めて確認し合うことが大切です。
1校時、2年生は「休み時間のきまり(あそびかた)」について、学年集会を行いました。
使った資料は、新7年生が前期課程が終わる昨年度末に、後輩たちに向けて作成したプレゼン資料(スライド)です。
集会では、学年主任の先生がスライドを操作しながら、2年生の子供たちと遊び方を確認していきました。今は、後期課程の一員として制服姿になった新7年生ですが、6年生時代の姿で動画も交えながら解説する場面もあります。親しみと分かりやすさ。なぜ、そのようなきまりがあるとよいのかが、よく分かります。
今後のルールメイキングに向けても貴重なプレゼン(ト)となっています。
※スクロールして、画面下の「一覧を見る」をクリックすると、他の写真も見られます。
- カテゴリ
- 2年生ニュース
- 更新日
- 2025年4月11日
給食~とっても行儀よく~
1年生が、元気に登校しています。
給食もまだ2日目というのに、みんなとっても行儀よく食べています。配膳も早いです。
子供たちが楽しく、安心・安全に学習し、生活できるように支援まいります。
- カテゴリ
- 1年生ニュース
- 更新日
- 2025年4月11日