学校ニュース
環境委員会の活動
環境委員会の児童生徒が花壇にパンジーなどの花苗を移植していました。
この苗は、春先に募金の協力をしていただいた「緑の羽根募金」の返戻金で購入しました。みなさまのご協力のおかげで、正門やグラウンドの前の花壇がかわいらしい花で彩られました。春日学園に一足早い春がやってきました。
春日学園においでの際には、ぜひご覧ください。
- カテゴリ
- 学校からのお知らせ
- 更新日
- 2025年2月6日
- カテゴリ
- 学校からのお知らせ
- 更新日
- 2025年2月5日
9年生 家庭科で
9年生が家庭科で幼児のためのおもちゃづくりをしていました。
9年生は、11月に保育園へ実習に行って実際に幼児と接してきました。その時に学んだことを生かして、幼い子供たちが楽しめるよう作品づくりをしていました。
一人一人の作品を見ると、しかけ絵本、靴紐を結ぶ練習やみつあみができるグッズなど、工夫がいっぱいです。子供たちが触れて心地よいことを考え、一針一針丁寧に縫っていたのもすばらしいなと思いました。
- カテゴリ
- 学校からのお知らせ
- 更新日
- 2025年2月3日