学校ニュース

環境委員会の活動

環境委員会の活動

 環境委員会の児童生徒が花壇にパンジーなどの花苗を移植していました。
 この苗は、春先に募金の協力をしていただいた「緑の羽根募金」の返戻金で購入しました。みなさまのご協力のおかげで、正門やグラウンドの前の花壇がかわいらしい花で彩られました。春日学園に一足早い春がやってきました。
 春日学園においでの際には、ぜひご覧ください。

  • IMG_7381
  • IMG_7382
  • IMG_7383
  • IMG_7384
  • IMG_7394
  • IMG_7395
  • IMG_7396
  • IMG_7398
  • IMG_7391
  • IMG_7392
  • IMG_7393
カテゴリ
学校からのお知らせ
更新日
2025年2月6日

7、8、9年生 テスト

7、8、9年生 テスト

 7、8年生は2学期末テスト、9年生実力テストを行いました。
 静寂に包まれた7、8、9年生の棟。ぴりっとした空気感の中、どの教室でも集中してテストに臨む姿が見られました。
 

  • DSC02683
  • DSC02682
カテゴリ
学校からのお知らせ
更新日
2025年2月5日

9年生 家庭科で

9年生 家庭科で

 9年生が家庭科で幼児のためのおもちゃづくりをしていました。
 9年生は、11月に保育園へ実習に行って実際に幼児と接してきました。その時に学んだことを生かして、幼い子供たちが楽しめるよう作品づくりをしていました。
 一人一人の作品を見ると、しかけ絵本、靴紐を結ぶ練習やみつあみができるグッズなど、工夫がいっぱいです。子供たちが触れて心地よいことを考え、一針一針丁寧に縫っていたのもすばらしいなと思いました。

  • DSC02673
  • DSC02664
  • DSC02667
  • DSC02668
  • DSC02669
  • DSC02670
  • DSC02671
カテゴリ
学校からのお知らせ
更新日
2025年2月3日

たより更新情報LETTER

2024年3月1日
学校だより3月1日号
2024年2月28日
第11号
2024年1月22日
第10号
2023年12月13日
第9号
2023年12月13日
第8号
印刷する