学校ニュース
縦割り遊び
昼休み、縦割り遊びがありました。
特に低学年の児童が楽しみにしていた縦割り遊び。
8、9年生がリーダーとなってどの教室からも楽しそうな声が聞こえてきました。
パソコンを使ったイントロクイズ、なんでもバスケット、ボールを回す爆弾ゲーム…
厳しい暑さのため外遊びはできませんでしたが、楽しいひと時となりました。
次の縦割り遊びも楽しみです!
- カテゴリ
- 学校からのお知らせ
- 更新日
- 2024年7月8日
書写の授業
3年生になると書写の授業で硬筆に加え、毛筆にも取り組みます。
しんとした中、慣れない筆を使って練習に励む姿が見られました。
動画で書き方を確認し、「とん、すーっ、とん」という先生の声を聞きながら真剣に筆を運ぶ3年生たち。
すてきな作品がたくさん仕上がっていました。
- カテゴリ
- 学校からのお知らせ
- 更新日
- 2024年7月5日
理科の授業をのぞいてみると・・・
7、8、9年生の理科の授業をのぞいてみると、どの学年も熱心に授業に取り組んでいる様子が見られました。
7年生は気体について、8年生はプランクトン、9年生は花粉の受粉についての学習です。
教科書に載っている現象を自分の目で確かめることは、とてもわくわくすること。
生徒たちの瞳が輝いていたのが印象的でした。
- カテゴリ
- 学校からのお知らせ
- 更新日
- 2024年7月4日