学校ニュース

落ち葉掃き

落ち葉掃き

 秋も深まってきました。学校の落ち葉もだいぶ目立ってきました。
 朝、正門の落ち葉を掃いている生徒の姿が見られました。代表委員の生徒たちです。話を聞くと輪番で清掃活動をしているとのことです。また、別の場所では児童生徒会や7年生があいさつ運動や清掃活動をしていました。こうして学校のために進んで活動できる春日学園の生徒たち。気持ちのよい1日の始まりでした。

  • IMG_8916
  • IMG_8915
カテゴリ
学校からのお知らせ
更新日
2024年11月12日

つくば科学フェスティバル

つくば科学フェスティバル

 科学部の生徒たちが、つくばカピオで行われた「つくば科学フェスティバル2024」に参加しました。
 春日学園の科学部は、人工イクラを出展し、大盛況でした。
 お客様にむけたPR動画を作成して積極的にお客様を呼び込み、丁寧にわかりやすく作り方を説明するなど、大活躍の生徒たちでした。
 生徒たちにとっても貴重な体験の1日となりました。

  • ぼかしIMG_8905
  • IMG_8906
  • IMG_8907
  • IMG_8908
カテゴリ
学校からのお知らせ
更新日
2024年11月11日

9年生 調理実習

9年生 調理実習

 9年生が家庭科の学習で調理実習を行いました。
 「幼児の喜ぶおやつづくり」ということで、ニンジン入り蒸しパン、サツマイモスティック、麩のラスクをつくりました。
 友達と役割分担をして協力して取り組む姿は、さすが9年生!という感じでした。
 家庭科室は甘い香りでいっぱいで、できあがったものも「おいしかった!」とのことです。
 9年生たちは裁縫の学習でも幼児のためのおもちゃをつくったり、これから保育園実習にも行ったりする予定です。
 楽しみですね。

  • DSC01902
  • DSC01903
  • DSC01905
  • DSC01906
  • DSC01907
  • DSC01908
  • DSC01900
  • DSC01901
  • DSC01911
カテゴリ
学校からのお知らせ
更新日
2024年11月8日

たより更新情報LETTER

2024年3月1日
学校だより3月1日号
2024年2月28日
第11号
2024年1月22日
第10号
2023年12月13日
第9号
2023年12月13日
第8号
印刷する