学校ニュース
4年生 つくばSTEAMコンパス
4年生はつくばスタイル科の学習で、「つくばSTEAMコンパス」を活用しながら環境問題について考えています。
「つくばSTEAMコンパス」とは、研究者の方といっしょに研究計画を立て、探究活動を充実させていくプログラムです。
研究者の方からアドバイスをいただきながら探究活動を進めてきた4年生。先日、その研究の成果を発表しました。
4年生たちは、海に流出したマイクロプラスチックを回収する方法、マイクロプラスチックなどの処分について、環境問題の視点から考える洋服の素材について、水の再利用について、など多様な課題について調べていました。発表を聞いてくださった研究者の方からは、よかった点や今後追究するとよいことなどについてお話をいただきました。
探究活動は試行錯誤の連続です。壁にぶつかり、迷いながら自分たちで答えを見つけていくことを通して、「学ぶことが楽しい!」と感じられたのではないでしょうか。発表が終わった4年生たちは、すがすがしい笑顔でいっぱいでした。
- カテゴリ
- 学校からのお知らせ
- 更新日
- 2025年1月30日
3、5年生 防災教室
3年生と5年生、それぞれの学年で防災教室が行われました。
国総研の長屋先生を講師にお招きし、自然災害が起こったときの対応などについてお話をうかがいました。
大きな災害が起こったときのために警察や消防、自衛隊などたくさんの人たちが被災地に向けて出動できるような仕組みができていることを知った子供たち。防災バッグやトイレ体験など、子供たちにとって興味深い内容で、充実した時間となりました。
- カテゴリ
- 学校からのお知らせ
- 更新日
- 2025年1月29日
休み時間
休み時間、サブグラウンドに行くと、寒さに負けない子供たちが元気いっぱい遊んでいます。
遊具で遊ぶ子、縄跳びや鉄棒にチャレンジする子…どの子もみんな楽しそうです。
「逆上がりができるようになったよ」
「足かけまわり、見て!」
「二重跳びができるんだよ」
「交差跳びだってできるよ」
できるようになったことを笑顔いっぱいで教えてくれます。
とても楽しいひとときです。
- カテゴリ
- 学校からのお知らせ
- 更新日
- 2025年1月28日