学校ニュース

6月28日(金) 「オオカミを見る目」 7年生 国語 

6月28日(金) 「オオカミを見る目」 7年生 国語 

 7年生の国語の授業の様子です。「オオカミを見る目」という教材文で、それぞれの段落の役割と関係性について考えていました。グループで意見を述べ合い試行錯誤しながら考えをまとめていました。

カテゴリ
学校からのお知らせ
更新日
2024年6月28日

6月28日(金) 日本の地域特色と地域区分 8年生 社会

6月28日(金) 日本の地域特色と地域区分 8年生 社会

 8年生の社会の授業では、日本の人口ピラミッドの読み取り方の学習に取り組んでいました。1935年、1960年、2015年の人口ピラミッドを見比べてわかることをみんなで共有して考えていました。

カテゴリ
学校からのお知らせ
更新日
2024年6月28日

6月27日(木) 伝統文化と新たな文化の創造 9年生 社会

6月27日(木) 伝統文化と新たな文化の創造 9年生 社会

 9年生の社会の授業の様子です。日本の伝統文化にはどんなものがあるか、また、年中行事にはどんなものがあるかについて意見を出し合い、私たちの生活の背景について考えを深めることができていました。

カテゴリ
学校からのお知らせ
更新日
2024年6月27日
印刷する