学校ニュース
3月10日(月) いよいよ明日が卒業式 9年生
いよいよ明日、卒業式を迎えますが、本日の9年生の様子です。一人一人がクラスのみんなの前でスピーチを行っていました。また、給食の時間は、担任が編集したこれまでの学校生活の様子の動画をみんなで鑑賞しながら、卒業お祝いメニューを楽しんでいました。みんな、素敵な笑顔で過ごすことができていて何よりでした。※「カテゴリー 学校からのお知らせ」をクリックしていただきますと、掲載されている他の写真もご覧になれます。
- カテゴリ
- 学校からのお知らせ
- 更新日
- 2025年3月10日
3月7日(金) 9年生を送る会
5時間目に「9年生を送る会」を実施しました。この日のために、生徒会と実行委員の生徒たちが話し合いを重ね、アイディアを出し合い、コツコツと準備を進めてきてくれました。中学校生活の思い出の動画(科学・パソコン部作成)・9年生の思い出クイズ・メッセージ動画・メッセージボード・ダンスを交えたエール・入退場の演奏(吹奏楽部)等、どれをとっても7・8年生の9年生の感謝の気持ちの込められた内容でした。9年生からもお礼のダンスの披露がありました。本校は、日頃から縦割り班で掃除を行なったり、集会活動を実施しているので、学年の枠を超えた温かい交流が日常に溢れています。来週、9年生が卒業してしまいますが、今後もこういった温かい交流活動を大切にしていきたいです。「カテゴリー 学校からのお知らせ」をクリックしていただきますと、掲載されている他の写真もご覧になれます。
- カテゴリ
- 学校からのお知らせ
- 更新日
- 2025年3月7日
3月6日(木) サイコロを使って 7年生 数学
7年生の数学では、確率の問題に実際にサイコロを使って取り組んでいました。このような数学的活動を取り入れたことで、多くの労力を使使ったことで、新しい発見があったようです。
- カテゴリ
- 学校からのお知らせ
- 更新日
- 2025年3月6日