学校ニュース

9月13日(金) 動物の体のつくりとはたらき 8年生 理科

9月13日(金) 動物の体のつくりとはたらき 8年生 理科

 8年生の理科の授業では、「どのような仕組みで運動ができるのか」について考えていました。わかりやすく腕の筋肉の模型を使って、腕を曲げたり伸ばしたりするとき筋肉がどうなっているかについて意見を出し合っていました。

カテゴリ
学校からのお知らせ
更新日
2024年9月13日

9月13日(金)「思春期講演会(性に関する指導)」 9年生

9月13日(金)「思春期講演会(性に関する指導)」 9年生

9年生では、助産婦の高野しのぶ先生を講師としてお招きして「思春期講演会(性に関する指導)」を行いました。自分の身体の大切さや向き合い方について理解し、自分を守るのは自分であることを学びました。そして、自分のことも友人のこともありのままを認める気持ちを大切にしていくことも学ぶ貴重な時間となりました。

  • s-IMG_9823
カテゴリ
更新日
2024年9月13日

9月12日(木) 心温まる壮行会

9月12日(木) 心温まる壮行会

 本日の6時間目に来週に迫った新人戦に向けた壮行会を生徒会主催で実施しました。ユニフォーム姿で入場してきた運動部の生徒たちの姿は大変頼もしく、それぞれの部の決意表明も意気込みが感じられました。新人戦では、最後まであきらめずに粘り強くベストを尽くし、「よく頑張った!自分!」と自分のがんばりを褒めてあげられるように頑張ってきてほしいです。
 また、吹奏楽部は演奏で、美術部は横断幕で、科学・パソコン部はスライドで会を盛り上げてくれました。そして、有志によるエールもよかったです。みんなで創り上げた壮行会でした!
※「カテゴリー 学校からのお知らせ」をクリックしていただきますと、掲載されている他の写真もご覧になれます。

  • s-IMG_9789
  • s-IMG_9790
  • s-IMG_9799
  • s-IMG_9778
  • s-IMG_9779
カテゴリ
学校からのお知らせ
更新日
2024年9月12日
印刷する