学校ニュース
1月22日(水) 卒業式の合唱 7年生 音楽
音楽の授業では、卒業式に歌う合唱曲のパート分けをやっていました。一人一台端末を活用すると、個々でパートごとの音源を聴いたり、音源に合わせて歌うことも可能になります。今日は、自分はどのパートを歌いたいかを端末の音源を基に決めていました。
- カテゴリ
- 学校からのお知らせ
- 更新日
- 2025年1月22日
1月21日(火) 「伝えたいことがある」 9年生 道徳
今日の道徳の授業では「伝えたいことがある」という教材で「差別や偏見のない社会」について学んでいました。アメリカが行った水爆実験により被爆してしまった第五福竜丸の乗組員の大石さんの気持ちを話し合っていました。そして、自分自身が「差別や偏見のない社会」をつくっていく一員としてどんなことができるかについて考えることができました。
- カテゴリ
- 更新日
- 2025年1月21日
1月20日(月) 委員会活動
新しい週が始まりました。今日の6時間目は委員会活動でした。新しい企画を考えたり、委員会ごとの活動に取り組む姿が見られました。自分たちの学校生活をより充実させるためにと頑張っていました!※「カテゴリー 学校からのお知らせ」をクリックしていただきますと、掲載されている他の写真もご覧になれます。
- カテゴリ
- 学校からのお知らせ
- 更新日
- 2025年1月20日