学校ニュース

3月21日(金) 鉱物の観察 8年生 理科

3月21日(金) 鉱物の観察 8年生 理科

 理科室では8年生が顕微鏡で鉱物の観察をしていました。黒雲母、斜長石、かんらん石、角閃石等、写真と見比べながら、「あった!」「すごいきれいなの見つけた!」等、歓声をあげながら観察に集中していました。

カテゴリ
学校からのお知らせ
更新日
2025年3月21日

3月21日(金) 「大地の変化」の学習のまとめ 7年生 理科

3月21日(金) 「大地の変化」の学習のまとめ 7年生 理科

 7年生の「大地の変化」の学習のまとめの時間でした。最後に「地震と火山に関するクイズ」に挑戦して、グループごとに答えをホワイトボードに書いて答え合わせをしていました。※「カテゴリー 学校からのお知らせ」をクリックしていただきますと、掲載されている他の写真もご覧になれます。

  • s-IMG_1754
カテゴリ
学校からのお知らせ
更新日
2025年3月21日

3月19日(水) 雅楽の鑑賞 7年生 音楽

3月19日(水) 雅楽の鑑賞 7年生 音楽

 7年生の音楽では鑑賞の授業を行っていました。小学校の時には、「越天楽今様」といって越天楽の旋律に歌詞を付けた民謡を学習しましたが、中学校では、その元になっている雅楽「平調 越天楽」の学習を行います。7年生は、寺社などで聴くことができる雅楽の響きに耳を傾けていました。

カテゴリ
学校からのお知らせ
更新日
2025年3月19日
印刷する