学校ニュース

1月23日(火) 心肺蘇生法実習 8年生保健体育

1月23日(火) 心肺蘇生法実習 8年生保健体育

 今日は、養護教諭が中心となって、心肺蘇生トレーニングキット「あっぱくんライト」を使っての心肺蘇生法実習を行いました。「自分の目の前で人が倒れたらどうしたらよいか」を考え、実際に、胸骨圧迫とAEDの使い方について学習しました。

カテゴリ
学校からのお知らせ
更新日
2024年1月23日

1月23日(火) 自然環境の変化・自然環境の保全 9年生理科

1月23日(火) 自然環境の変化・自然環境の保全 9年生理科

 9年生の理科の授業では、「生態系」や「環境」といった分野について、「外来種」をもとに理解を深めていました。今日は、まず、「外来種」にはどんなものがあるかをタブレットや便覧で調べて、その結果をみんなで共有していました。

カテゴリ
学校からのお知らせ
更新日
2024年1月23日

1月22日(月) ディベートをしよう 9年生英語

1月22日(月) ディベートをしよう 9年生英語

 9年生の英語の授業では、「日本は住むのによい国か、よい国ではないか」について英語でディベートをしていました。ディベートに取り組むと、批判的・分析的な準備を行う必要があるので、実践的な言葉のやり取りをする力がつくと言われています。頑張ってディベートに挑戦する9年生、さすがですね!

カテゴリ
学校からのお知らせ
更新日
2024年1月22日
印刷する