学校ニュース - 7年生ニュース

保健体育の授業でクラスリレーを行いました。

保健体育の授業でクラスリレーを行いました。

本日、保健体育の授業でクラスリレーを行いました。生徒たちは、授業で得た知識を用いて、タイムを少しでも縮めるためにはどうすればよいのか話し合い、走順を考えたり、テイクオーバーゾーンの使い方を工夫したりしていました。実際に走る際には、応援する姿やクラスの為に全力で走る姿が多く見られました。今後、学年末に行われる3クラス対抗リレーに向けて、更に頑張ってほしいと思います。

カテゴリ
7年生ニュース
更新日
2025年3月4日

7学年「ミニ保健指導」を行いました!

7学年「ミニ保健指導」を行いました!

本日、7学年では給食の時間に「ミニ保健指導」を実施しました。本日の内容は「睡眠の大切さ」についてです。各クラスの保健委員が中心となって睡眠の大切さをクラスメイトに伝えていました。特に吾妻中学校の生徒は睡眠時間が短い傾向にあるというアンケート結果もあります。十分な睡眠をとって心身ともに健康な生活を送りましょう!

カテゴリ
7年生ニュース
更新日
2025年2月18日

棚づくり

棚づくり

 7年生の技術の時間では、『身近にある不便を解決する製品をつくろう』という単元で、今日は切断した材料で鉋がけをしました。テッシュケースや本棚など、身近な不便をみつけてそれぞれオリジナルの作品を創作しました。
 実際に自分の生活の中で、使える日が待ち遠しいですね。

カテゴリ
7年生ニュース
更新日
2025年2月3日
印刷する