税に関する作文の審査員の方々が、9年生生徒の「土浦間税会会長賞」受賞報告と表彰のために来校されました。優れた作文であることを称賛されました。
8年生は平和について考える学習として、はだしのゲンの紙芝居を行いました。戦争の恐ろしさ、戦時下の生活の辛さ、誰かのために頑張る強さ、たくましさなど紙芝居から多くのことを考える機会となりました。
9年生の公民では、株式、株主、株主総会、配当などの語句を調べながら株式会社のしくみについて学習しました。