8年生の社会では、なぜ関東地方には人口が集中するのかをテーマに学習しました。グループでキーワードを出し合い、くらげチャートを活用して自分の考えを発表しました。
7年生の音楽では、ギターの弾き方を学びました。本時は弦楽器の単元7時間目の授業でギターを弾くことを楽しみ、演奏ができるようになりました。
7年生の学級活動では、外国や異文化の人と関わるときに大切なことはどんなことだろうかというテーマで話し合いをしました。自分の意見をまとめてからグループで話し合い、意見を交流して大切なことは何か意見を出し合いました。