9年生の数学では、分配法則を振り返り昨年度までの学習と比較しながら、多項式と単項式の乗除を学習しました。
9年生の社会では、不平等条約の改正までにどのような動きがあったかを調べ、領事裁判権の撤廃や関税自主権の回復について学習しました。
8年生の社会では、十字軍の派遣について学習しました。地図を活用したり、十字軍を派遣した目的を話し合ったりして理解を深めました。