学校ニュース

9年生 国語(詩の朗読)

9年生 国語(詩の朗読)

9年生の国語では、詩の意味や効果的な表現をとらえて、読み方を工夫して音読をしました。個人、グループ、さらに自由に交流をして隠喩や直喩などの効果的な表現や詩の意味をとらえ理解を深めました。

カテゴリ
9年生ニュース
更新日
2024年4月19日

8年生 英語(これからの予定の伝え方)

8年生 英語(これからの予定の伝え方)

8年生の英語では、これからの予定の伝え方(be going to ~)の表現について学習しました。ALTの先生が質問して返事を返すやり取りをしながら理解を深めました。

カテゴリ
8年生ニュース
更新日
2024年4月19日

7年生 数学(最小公倍数、最大公約数)

7年生 数学(最小公倍数、最大公約数)

7年生の数学では、数の見方をテーマに、前時に学習した素因数分解を活用して最小公倍数と最大公約数の求め方を学習しました。

カテゴリ
7年生ニュース
更新日
2024年4月19日
印刷する