9年生の体育では、体力テストを行いました。立ち幅跳び、上体起こし、反復横跳び、長座体前屈、握力を行いました。立ち幅跳びでは270㎝、握力では50㎏を記録する生徒もいました。
8年生の家庭では、商品の販売方法、お金の支払方法について学習しました。食品、衣類、書籍等に商品を分類して、販売や支払い(現金、キャッシュレス)について話し合い理解を深めました。
7年生の音楽では、ビバルディの春を鑑賞しました。情景を思い浮かべ、季節を感じながら鑑賞しました。