8年生の理科では、電源がないのに電気が起こるのはなぜだろうという課題についてグループで話し合い、コイルや磁石を使って電流が流れることを確かめました。
8年生の社会では、中部地方の3つの地域で生産される作物が異なるのはなぜかという課題について調べ話し合い理解を深めました。桜並木学園の先生方が、8年生が楽しく学ぶ姿を参観されました。
格技場と校舎の間にあるイチョウがきれいに黄葉しました。