学校ニュース - 8年生の出来事
3月14日(金)8年生 こころの健康についての講座
講師に大穂保健センターの廣田先生、村上先生を招き体育館で実施しました。
講話を通して、自分のこころの状態について考えました。
生徒たちは、こころを調律するためには、体を動かすこと、好きな歌を歌うこと、たくさん寝ること、ゆっくり入浴することなどが大切だということを改めて実感していました。
また、みんながゲートキーパーになることができるように、身近な人の変化に気付くことができるようになってほしいです。
講師の先生方、お忙しいところ貴重なお話をしていただきありがとうございました。
- カテゴリ
- 8年生の出来事
- 更新日
- 2025年3月14日
- カテゴリ
- 8年生の出来事
- 更新日
- 2025年3月12日
3月5日(水)8年生 社会
先日研修を受けた「NHKforSchool」を生徒が使っていました。
自分が観たいと思う動画をいつでも観ることができるので、探究的な学習には最適です。
動画を観て学んだことを、クラウド上のワークシートにまとめていました。
今後も様々な研修を通して、それぞれが学びたいことを学べる環境を作っていきたいです。
- カテゴリ
- 8年生の出来事
- 更新日
- 2025年3月5日