学校ニュース
9月17日(火)8年生 つくばスタイル
8年生も創明祭(文化祭)に向けて、準備を進めています。
テーマは年中行事です。2組では、クリスマスの小道具などを作成しています。
自分たちはもちろん、誰からも楽しんでもらえるクラス企画になるように工夫をしていきたいと思います。
- カテゴリ
- 8年生の出来事
- 更新日
- 2024年9月17日
9月16日(月)敬老の日
毎年9月の第3月曜日は、長生きをしているお年寄りの方のお祝いをしたり、感謝の気持ちを伝えたりする日として国民の休日になっています。
「敬老」とは、老人を敬って大切にすることです。皆さんが大きく育つことをいつも見守ってくれている、おじいちゃんやおばあちゃんに尊敬の意を示し、「ありがとう」の気持ちを伝えてみてください。
- カテゴリ
- 学校の出来事
- 更新日
- 2024年9月16日
9月13日(金)つくば市科学研究作品展について
本日、審査の結果が出ました。
◎科学技術部員の共同研究作品1点が金賞
〇「なぜ校庭にシダ植物がいないのか PART4 ~竹園学区の環境の変化とシダ植物~」
◎科学技術部員の個人研究作品2点が金賞
〇「驚異のパワーを持つ光合成細菌とは?PART2」
〇「ザリガニの脱皮の研究(9)ハサミの切断部位の違いが脱皮と再生に与える影響および脱皮と胃石の重さの関係」
さらに、学校賞も受賞しました。
とても素晴らしい結果です。おめでとうございます。
14日(土)、15日(日)の2日間、「市民ホールつくばね」にて9:30~16:00まで展示しているので、是非ご覧になってください。
- カテゴリ
- 学校の出来事
- 更新日
- 2024年9月13日