学校ニュース

1月6日(月)職員研修

1月6日(月)職員研修

新年を迎え、全職員で授業改善に向けての研修を実施しました。
12月までの授業を振り返り、改善すべきポイントを整理しました。
2月には、来年度のJAET全国大会つくば大会に向けてのプレ大会があります。
生徒が主語となる授業、ICTの効果的な活用を目指して、校内研修を充実させていきたいです。

カテゴリ
学校の出来事
更新日
2025年1月6日

1月1日(水)元日

1月1日(水)元日

お正月とは、1年の最初の月、新しい年を迎えることをお祝いする期間をいいます。
1月3日までを「三が日(さんがにち)」、1月7日までを「松の内(まつのうち)」、1月15日までを「小正月(こしょうがつ)」といいます。
年神様という新年の神様をお迎えしてお祝いするために、さまざまな正月行事や風習があります。門松やしめ飾り、鏡餅を飾ったり、おせち料理を食べたりするのも神様をお迎えするためのものです。
日頃の疲れを癒し、家族でゆっくりする時間がとれれば幸いです。
今年も皆さんにとって、よい一年になることを祈っております。

カテゴリ
更新日
2025年1月1日

1月1日(水)初日の出

1月1日(水)初日の出

新年あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。2025年が子供たち、保護者の皆様、地域の皆様にとりまして、夢と希望に満ちた素晴らしい年になりますよう心から願っております。
写真は本校から撮影した初日の出の様子です。竹園の空に荘厳な美しさで登る太陽を見ながら、竹園東中の生徒、保護者、教職員、そして本校に関わるすべての方々が健康で幸せな日々を過ごせますようにと願いを込めました。
本年も、子供たちの健やかな成長と地域と共に歩む教育活動を教職員一同力を合わせて推進して参りますので、皆様のご理解ご協力を賜りますようよろしくお願いいたします。

カテゴリ
更新日
2025年1月1日
印刷する