学校ニュース

5月22日(木)9年生 社会

5月22日(木)9年生 社会

アメリカで起こった恐慌が、世界にどのような影響を与えたのかを学習しました。
各国がどのような対応をとったのか、また今後どのような方向に進んでいくのかについて考え、まとめました。
学ぶ教材を自己決定して学習課題と向き合い、様々な国の対応についてまとめたことを、黒板を使って生徒が解説をしました。
植民地をもつ国ともたざる国での対応の違いについて理解することができました。

カテゴリ
9年生の出来事
更新日
2025年5月22日

5月21日(水)スポーツフェスティバル⑳

5月21日(水)スポーツフェスティバル⑳

校長先生から、「勝ち負けだけではなく、『自分の価値』を見つけることができたのではないでしょうか。」というお話がありました。
スポフェスを通して、自分が学級や学校にどのように関わっていくことができるのかを改めて考えてほしいです。
また、自分の価値はもちろん、仲間の価値を認められる生徒になってほしいです。
生徒の皆さん、お疲れ様でした。保護者の皆さん、卒業生の皆さん、熱い応援ありがとうございました。

カテゴリ
学校の出来事
更新日
2025年5月21日

5月21日(水)スポーツフェスティバル⑲

5月21日(水)スポーツフェスティバル⑲

実行委員の皆さん、準備・運営などありがとうございました。
おかげで、生徒が主体となって作りあげたスポーツフェスティバルになりました。

カテゴリ
学校の出来事
更新日
2025年5月21日
印刷する