学校ニュース
1月15日(水)8年生 美術
「あかりの形」という単元の学習をしています。
生活に欠かすことのできない「あかり」を生かすための作品を作成してます。
和紙やコピー用紙、牛乳パックなど身近にある様々な種類の紙をメインの材料にしています。
自分のイメージに合った作品をつくり出すために、紙を染める、折るなど各自が素材の可能性を探究する姿が見られます。今から、完成した作品に「あかり」を灯すのがとても楽しみです。
- カテゴリ
- 8年生の出来事
- 更新日
- 2025年1月15日
1月14日(火)8年生 社会
北海道地方の学習をしています。
白地図を用い、地形や都市名などを確認しました。
その後に、桃太郎電鉄の「北海道地方」をプレイしました。
地名や駅名が特徴的なこと、他地域と比べて面積が広いことなど、気付いたことを話し合う姿がありました。
地理分野では最後の学習になるので、楽しみながら探究していきたいと思います。
- カテゴリ
- 8年生の出来事
- 更新日
- 2025年1月14日