学校ニュース

握力向上プロジェクト!(体育委員)

握力向上プロジェクト!(体育委員)

 「要小学校の体力テスト結果を見ると、『握力』に課題がありそうだな。」と、体育委員が要小学校の課題を発見。この課題を解決するために話し合い、『あくりょく向上プロジェクト』を考えました。これは、水を入れたペットボトル(『にぎにぎ君』と命名)を何度も握る運動を行い、握力測定し、記録向上を目指すというものです。
 先週の委員会活動では、校長先生のところへ(この日は、代理で教頭先生が受けました)「このような計画を立てて、要小学校の握力向上アップを目指します。このプロジェクトを進めてよろしいでしょうか?」と諮りにきてくれました。しっかりとした説明で、感心しました。
 実施まで、あと1週間。準備を着々と進めています。児童のみなさんだけでなく、先生方も参加できるとのことです。みんなで盛り上げていきましょう!

カテゴリ
更新日
2024年1月19日

国際理解教育(ブラジルからの先生)

国際理解教育(ブラジルからの先生)

 国際理解教育として、ブラジルのフェリペ先生をお招きし、お話をいただきました。
 ブラジルは、様々なルーツをもった人々からなる多様な国であることを、たくさんの具体例をもとにお話してくださいました。子どもたちにとってなじみのあるサッカーだけでなく、『カポエイラ』という、ダンスと格闘技を融合させたものなども、ブラジルの歴史とともに紹介していただきました。
 子どもたちからは、「サッカーのほかに、ゲームもするんですか?」など、子どもならではの質問もあがりました。(ゲーム機で遊ぶよりも、サッカーなど体を動かすことが多いそうです)
 子どもたちにとって、新しい発見の多い、とても楽しい時間となりました。

カテゴリ
3年生ニュース
更新日
2024年1月16日

水は冷たいけれど、手洗いを大切に(保健委員会)

水は冷たいけれど、手洗いを大切に(保健委員会)

 保健委員会の子どもたちが、「手を洗わないと、どうなるのかな。」を調べるために、食パンを用いた実験を行いました。この実験は、手洗いをした手と、手洗いをしなかった手で触った食パンを、8日間観察するというものです。
 実験結果をまとめたものを、たくさんの人が通る昇降口に掲示してくれました。「手洗いをしない手で触ったパンは、こんなにばいきんが付くんだ。」「3日目で、もうあやしいよ。」と、目にした児童は驚いていました。
 水が冷たく、手洗いがつらい時期ですが、感染症予防には手洗いがとても重要です。保健委員会の取組は、グッドタイミングでした!

カテゴリ
更新日
2024年1月15日
印刷する