学校ニュース - 7年生ニュース
【7学年】スポーツフェスティバル
本日3~4校時に、スポーツフェスティバルを行いました。
前半は、サッカー・バスケットボール・バレーボール・卓球の中から各自で1種目を選び、それぞれの競技を行いました。後半は、全員グラウンドでクラス対抗の“応援綱引き”と、再び体育館に戻り、学級代表チーム対教員チームでバレーボールの試合を行いました。
今回、大会のテーマを「Respect」と設定して実施しましたが、どの生徒も仲間への「Respect」を忘れずにプレーする姿や、応援などの場面で、1年間ともに頑張ってきた仲間への「Respect」の気持ちを込めた行動を数多く見ることができました。
一昨日の大掃除に引き続き、7学年の生徒がこの1年間で身につけてきた非認知能力が高い次元で発揮される活動となり、我々教員にとっても楽しい時間となりました。
- カテゴリ
- 7年生ニュース
- 更新日
- 2025年3月21日
【7学年】大掃除
本日6校時に、7・8年生が大掃除を行いました。
7年生は、いつもは手が届かない所を中心に、全員で役割を分担して取り組みました。
掃除した場所がきれいになったことはもちろんですが、誇張なしに生徒たちが誰一人残らず全員で楽しみながら掃除を行っている姿は、本当に素晴らしいものでした。
集団としての団結力や、自ら気づいて動ける行動力などが育っている場面も見られて、とてもよい活動でした。
- カテゴリ
- 7年生ニュース
- 更新日
- 2025年3月19日
【7学年】卒業式前日準備
明日は9年生の卒業式です。
それに伴い、数日前から準備を進めてきましたが、本日の4~5校時は最終仕上げということで、会場以外の環境整備と9年生の教室の飾りつけなどを行いました。
写真のように、いつも以上に意欲的に掃除に取り組む姿勢など、式を支える意識が高まっている様子も見られました。
なお、明日は卒業式終了後11:30頃に下校する予定です。
- カテゴリ
- 7年生ニュース
- 更新日
- 2025年3月10日