学校ニュース

【7学年】学年集会(夏休みの過ごし方)

【7学年】学年集会(夏休みの過ごし方)

 19日(金)の全校集会の後、入学からここまで約4か月間の振り返りと夏休みの過ごし方の確認のための学年集会を行いました。
 まず、約4か月間の学校生活を振り返り、あいさつ・言動や身だしなみなど、中学生としての正しい立ち居振る舞いについて、現時点での達成度や改善点の確認を行いました。
 続いて、夏休みの過ごし方として、日々の生活で注意する点やインターネットの使い方、課題を含む学習の仕方についての確認を行いました。
 最後に、生徒の皆さんへお願いとして、ただ何となく過ごすことなく時間を有効に使うことと、命を大切にする行動を第一に考えて過ごして欲しいという話をしました。
 暑い日が続き、様々な活動が制限される中での長期休業となりますが、自律を意識して未来につながる有意義な時間を過ごし、9月2日(月)に元気に登校してきてくれることを願っています。

カテゴリ
7年生ニュース
更新日
2024年7月22日

令和6(2024)年度英語プレゼンテーションフォーラムつくば市大会に参加しました。

令和6(2024)年度英語プレゼンテーションフォーラムつくば市大会に参加しました。

本日、令和6年度英語プレゼンテーションフォーラムつくば市大会に参加しました。お題は「茨城県をより良い県にするためにSDGsの視点で私たちができることを提案しよう!」でした。桜中の代表として、これまで練習してきた成果を十分に発揮し、本番では最高のプレゼンテーションを披露することができました。

カテゴリ
9年生ニュース
更新日
2024年7月12日

あいさつ運動

あいさつ運動

 9日(火)の登校時、青少年相談員の方々が来校し、あいさつ運動を実施しました。元気にあいさつをする生徒の姿がたいへん印象的でした。

  • DSCF0174
カテゴリ
更新日
2024年7月9日
印刷する