学校ニュース
【7学年】授業の様子(保健体育)
保健体育の授業では、1月から全学年で剣道を行っています。
様々な事情により、防具を着けて乱取りを行うなどの実践的な内容までは学習できませんが、礼法や基本姿勢・動作などの基礎技能と、剣道についての知識を身に付けることを目指した内容で授業を進めています。
他の競技と比較して非日常的な動きが多く戸惑いもあると思いますが、限られた時間の中でしっかりと学習して、技能や知識を身につけていってほしいと思います。
- カテゴリ
- 7年生ニュース
- 更新日
- 2025年1月15日
【7学年】道徳の授業
本日の6校時に道徳の授業を行いました。
内容は、全学年共通で「性的マイノリティへの理解促進」に関する動画を視聴し、それぞれが考えるものでした。
現代は、様々な場面で「多様化」という言葉を耳にし、それを理解することが求められる時代になっています。生徒の皆さん一人一人が本日学習した内容をしっかりと理解し、より良い思考と行動を実践できるようにしていってほしいと思います。
- カテゴリ
- 7年生ニュース
- 更新日
- 2025年1月14日
【7学年】学級活動
本日の6校時の学活は、“楽しいこと”をしました。
新年の学校生活が始まって3日が経ちましたが、多くの人が通常の1週間を超える疲労度を感じている中、頑張った自分たちへのご褒美も兼ねてクラスごとにレクリエーション的な活動を行い、仲間たちと楽しい時間を過ごしていました。
明日からは3連休となりますが、体調管理に注意して、また来週からの学校生活を頑張りましょう。
- カテゴリ
- 7年生ニュース
- 更新日
- 2025年1月10日