学校ニュース
服の回収活動~SDGsクラブ~
SDGsクラブでは、今週から「服の回収活動」を行っています。
これは、途上国の子供たちに、不要になった服を送って再利用してもらうための活動です。
大きさは、ベビーサイズから160センチまでとなっています。
回収活動は、来月まで毎朝行っていますので、ご協力のほどよろしくお願いいたします。
- カテゴリ
- 学校からのお知らせ
- 更新日
- 2025年6月25日
6/24不審者対応避難訓練
6月24日(火)不審者対応避難訓練が行われました。
中庭から校舎内へ不審者(警察官)が侵入した場面を想定して、実施をしました。
職員は、校長先生の指示に従い、刺股を持って不審者を取り押さえる者、生徒を落ち着かせ避難をさせる者等に分かれ、訓練を行いました。
生徒たちは、校内放送をよく聞き、担任の指示に従って不審者が確保されるまで避難をしました。
その際、不審者が教室内に侵入しないように、友達と短時間でバリケードを作る生徒たちの様子は、真剣そのものでした。
今回は、学校内への侵入者でしたが、登校時や学校外で不審者と遭遇する可能性も考えられます。
どんな場面においても、自分の身は自分で守れる谷東生になってほしいと思います。
- カテゴリ
- 学校からのお知らせ
- 更新日
- 2025年6月24日
6/23実力テスト
6月23日(月) 全校で実力テストが行われました。
7年生は、今回が初めての実力テスト、普段とは違い、少し緊張した面持ちで登校してきました。
どの学年・学級の生徒も、テストに集中して取り組み、一問一問丁寧に解き進んでいました。
- カテゴリ
- 学校からのお知らせ
- 更新日
- 2025年6月23日
たより更新情報LETTER
- 2025年6月13日
- 洞峰学園だよりNo.1
- 2025年6月3日
- 学校だより No2
- 2025年6月3日
- 学校だより No1
- 2025年6月1日
- 体育祭実施のお知らせ
- 2025年5月30日
- 体育祭について