学校ニュース
夏休み前集会を実施しました
本日5校時、音楽室で①表彰②校長先生の話③生徒指導主事の話の内容で、夏休み前集会を実施(各教室へはオンライン配信)しました。
表彰では、市総合体育大会、県南総合体育大会、県総合体育大会の表彰伝達を行いました。代表者は、立派な返事と態度で表彰を受けていました。
校長先生からは、自分の命を大切にすること、夏休み中も「手中生」としての自覚をもって各活動に励んでほしいとの話がありました。
生徒指導主事からは、①インターネット(SNS等)でのトラブルに巻き込まれないこと②基本的な生活習慣をくずさず元気に過ごすこと③水の事故に遭わないように気をつけること(自分の命を大切にする)の3つについてお話がありました。
一人一人有意義な夏休みになることを願っています。保護者の方の御支援・御協力よろしくお願いいたします。
- カテゴリ
- 学校からのお知らせ
- 更新日
- 2024年7月19日
葉のつくり(8年生理科)
8年生理科の授業では、「水は葉のどこを通っているだろうか」という課題に取り組んでいました。
水の通る場所を葉のつくりから調べるために、顕微鏡で葉の表皮や断面を観察していました。興味津々に顕微鏡をのぞきこむ姿が印象的でした。
- カテゴリ
- 8年生ニュース
- 更新日
- 2024年7月18日
ミニ学年レク(7年生)
7年生はミニ学年レクリエーションをおこないました。
学年中央委員の生徒が企画し、今日も率先して全体を動かしていました。夏休み前の楽しい時間を過ごすことができました。
学年の「わ」も一層深まりました。
- カテゴリ
- 7年生ニュース
- 更新日
- 2024年7月17日