学校ニュース
9年生 国語(1月27日)
9年生国語の授業では「故郷」という単元に取り組んでいました。
登場人物の身分や立場の差などから、心のがどのように変化していったのかをグループで意見共有していました。
自分の考えと友達の意見や考えを比べ、思考を広げていました。
- カテゴリ
- 9年生ニュース
- 更新日
- 2025年1月27日
7年生 社会科の授業(1月24日)
7年生の社会科では南アフリカ州の学習をしていました。「アマゾンの環境保護を進めるための意見文を考えよう」という課題のもと、グループで議論し、意見文にまとめて発表します。
発表者の意見を最後までしっかり聞いて、自分たちとの意見の相違について真剣に考えていました。
- カテゴリ
- 7年生ニュース
- 更新日
- 2025年1月24日
令和6年度 光輝学園小中(6・7年生)特別支援学級交流活動(1月23日)
特別支援学級の7年生主体で特別支援学級の小・中交流会が行われました。
何度も練習を重ねた結果がしっかりと発揮されていました。また、8年生も昨年行われた「自然体験学習」についてパワーポイントを活用しながら堂々と発表することができました。6年生は4月から始まる中学校生活に向けて真剣な眼差しを先輩たちに向けていました。
- カテゴリ
- 学校からのお知らせ
- 更新日
- 2025年1月23日