学校ニュース
生徒会企画「縦割りクリーンアップ大作戦!!」
6時間目の高山タイムを活用して、「縦割りクリーンアップ作戦」を行いました。これは生徒会が企画したもので、念願だった縦割り活動を具体化したものです。新しい企画ではありましたが、生徒会役員の入念な準備のおかげでスムーズに進行できました。昇降口でも7・8・9年生が協力して清掃に取り組む姿が見られました。
- カテゴリ
- 学校からのお知らせ
- 更新日
- 2024年12月23日
9年生最後の調理実習「カップケーキと大学いも」
9年生が調理実習でカップケーキと大学いもをつくりました。9年生にとっては中学校最後の調理実習となります。アドバイスをしたり、率先して片付けをしたり、グループの息もぴったりです。試食タイムでは素敵な笑顔がたくさん見られました。また、お世話になった先生方にもケーキをプレゼント。すてきな一日となりました。
- カテゴリ
- 学校からのお知らせ
- 更新日
- 2024年12月20日
不審者想定避難訓練
つくば警察署生活安全課から講師の先生をお招きして、不審者対応避難訓練を行いました。訓練開始の放送を受け、各教室でバリケードをつくり、不審者から発見されない場所に隠れるまでの動きを確認しました。昇降口では、講師の先生から不審者への対応の仕方について、先生方がアドバイスをいただきました。あってはならないことですが、万が一の時に命を守れるようにこうした訓練は大切です。
- カテゴリ
- 学校からのお知らせ
- 更新日
- 2024年12月19日