学校ニュース
谷田部塾を行いました。
本日11月14日(木)より、7・8年生は二者面談、9年生は三者面談が始まりました。
9年生では、13:30~16:10に谷田部塾を開設しています。今日は、家庭科室でおもちゃの作品作りの続き、図書室で授業形式(社会の応用問題)、PC室で教え合いによる学習など、自分で決めた学習を意欲的に行っていました。
谷田部塾は、三者面談期間の次の日の11月22日まで続きます。自分の受験勉強に効果的に活用してもらえればと思います。
9年生の頑張りを応援しています!!
- カテゴリ
- 9年生ニュース
- 更新日
- 2024年11月14日
避難訓練(不審者侵入に対する対処)を行いました
本日、つくば警察署から講師をお迎えして、避難訓練を行いました。
今回は不審者が侵入したことを想定して訓練をしました。
教室でバリケードを作ったり、職員は不審者への対応を学んだりしました。
避難をした後に、講師の警察官から「いかのおすし」についてお話をいただきました。
普段の生活においても、気を付けるべきことをたくさんアドバイスいただきました。意識して生活してほしいと思います。
- カテゴリ
- 学校からのお知らせ
- 更新日
- 2024年11月12日
科学フェスティバル(環境科学部)
9日(土)につくば科学フェスティバルが行われ、環境科学部が出展しました。
「磁石であそぼう」というテーマで、来場した子どもたちと磁石を使ったおもちゃ作りをしました。
日頃の活動の成果を発揮でき、とても充実した時間となりました。
- カテゴリ
- 学校からのお知らせ
- 更新日
- 2024年11月11日
たより更新情報LETTER
- 2025年3月31日
- 令和7年4月の献立表
- 2025年2月20日
- 令和7年3月の献立表
- 2025年1月28日
- 令和7年2月の献立表
- 2024年12月25日
- 令和6年度進級説明会資料(R7.進級生対象)
- 2024年12月19日
- 令和7年1月の献立表